イイね200000突破! ピッコマにて「かわおさ戦記」連載中! 詳しくはこちら!

パルミー社の漫画講座 教えること 列挙してみた+所感

マンガ

パルミー社の利用規約(著作権)より(学べたことや感想、学習後に描いたイラストやメモは掲載できますが、授業資料を公開することはできません)よりパルミー社の資料を提示しておりませんのでご承知おきください

パルミーはイラストに特化した学習サイトです。

でも、もちろん漫画を学ぶこともできます。

(漫画担当の先生は、講座動画内で「がっつり描いて出版社に持ち込みをする~という方の漫画学習動画ではない」とのコメントはありました。)

パルミーはイラスト学習に特化しています。でも漫画に興味がある人もいますから、そちらの学習動画も提供しますよというスタイルなんだと思います。

さて、漫画担当の先生の動画をすべて拝見させていただきまして、そこで教えていることを簡易ではありますが、列挙しました(順不同)

1 マインドマップでネタだし

2 1ページマンガを描く

3 見やすくするための基本

4 目線誘導の小ネタ

5 映画など見てかっこいい構図を描き、なぜかっこいいか分析

6 ストーリーの作り方を簡単に紹介

7 いらない部分をそぎ落とす練習

8 顔と顔で話さないような構図にする練習

9 構図の効果をいろいろ紹介

10 先に場所、状況、感情から描くことでわかりやすくするテクニック

11 物や人物の配置や面積比の効果

12 タチキリを入れてみる

13 下書き完成したら、資料を見て清書

おまけ

・縦スクロールマンガの特徴(別の先生)

こんな感じだったんですよね。

今思うと、よくできている内容だなあと思います。

とても感心しました!(多くの時間と人材を使って動画を作りこんでいるから当たり前と言えば当たり前……(;^ω^))

私がカフェトークなどで生徒に教える際にも、上で挙げていることを教えています。

それだけ基本的な内容ですから。

しかしです。

上で挙げた13ケについて、

自信持って「会得している」と言えるアマチュア漫画家さんはどれほどいるでしょうか?

知らない人が多いというか、マンガの基礎は量が多すぎて、そんなことも覚えないといけないのか?

そのスキルは知らないわ……ということが多いと思います。

イラストのテクニックが10コあれば仕事できるとしたら

漫画で仕事するために覚えないといけないテクニックは、その3倍くらいあります。

漫画を描くには、知識として知っておくことや技術としてあたりまえとして使えるようになることが多いんです。

知は力になります。

筋トレは裏切らない。

コツコツ進めていけば必ず力になります。

パルミーの無料体験コース7日間を受けてみるのもいいと思います。

(↑パルミー社のHPに飛びます)

私は、あなたが少しでも早くプロに近づくお手伝いがしたいのです。

ヤキナベパーソナルコーチはこちら

コメント